SEOコンサルティングのご案内ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当ページでは、SEOコンサルティングの流れや具体的なサポート内容、料金体系などをお伝えさせていただきます。
当サービスの強み
法人にて SEOコンサルティングをご依頼される場合、僕のようなフリーランスのSEOコンサルタントではなく、大手のSEO会社に依頼した方が良いのではないかと考えるかもしれません。
僕自信、普段は企業のSEO担当として、様々なSEO会社を見ていて思いますが、大手のSEO会社にも実は弱みがあります。
例えば、大手のSEO会社の弱みとして次のようなものがあります。
|
一方、僕のようなフリーランスのSEOコンサルタントによるコンサルティングには、次のような強みがあります。
|
と、ここまで良いように書きましたが、もちろん僕のコンサルティングサービスにも弱みはあります。
例えば、次の点がそうです。
- 基本的にひとりで担当するので、対応できる件数に限りがある
- ブラックハットSEOの提案や被リンクの販売ができない(ブラックハットで売上を作った経験もありますが)
- ライターやデザイナーを抱えていないので、実務を請け負うことができない(信頼できる制作会社を紹介することはできます。)
SEOコンサルティングはこんな方におすすめです
|
サポート内容
分析 | 競合サービス・サイトの調査 御社サービス・サイトの調査、課題特定 上位表示に必要な要素の抽出 |
戦略設計 | ターゲットの選定 対策キーワードの選定 SEO施策の立案 KPIの設定 |
環境構築 | 検索キーワードの順位取得ツール導入のサポート Googleアナティクス、サーチコンソールの導入サポート KPI管理シート等の作成 |
施策ディレクション | 改善指示書の作成 都度チャットによるコミュニケーション 月に1度のミーティング |
効果検証・施策提案 | 分析ツールを用いた施策の効果検証 さらなるSEO施策の立案 |
コンサルティングの流れ
1、お問い合わせフォームからお問い合わせ |
2、ビデオ通話(Skype等)にてヒアリング・NDAの締結 |
3、アクセス解析ツールの共有 |
4、ウェブサイトの現状や課題からコンサルティング内容をご提案 |
5、契約書にて契約締結後、請求書発行・お支払い |
6、コンサルティング開始 |
コンサルタントのプロフィール・経歴
|
SEOコンサルティングの料金
月額20万円〜となっております。
※サイト規模などによって異なります。
まずはお気軽にご相談ください。
※法人様限定とさせていただいております。 |
お申し込み時の注意点
|
よくある質問
コンサルティングにかかる期間はどれくらい?
ウェブサイトの規模や現状ご用意できるリソースによって異なります。
3ヶ月以上かかることが多いです。
まずはお気軽にお問い合わせください。
コンサルティング体制はどうなってるの?
僕ひとりで行います。
スポットでお願いしたいのですが
サイト診断や施策の提案だけのご依頼も受け付けております。
サイト診断は1件5万円〜お受けしております。
MEO対策もお願いできますか?
はい、可能です。
MEO対策のみのコンサルティング料金は月額5万円〜となります。
もしもクライアント様側でMEOの設定ができない場合、実務を請け負うことも可能です。
将来的にSEOを内製化したい
御社の担当者様への研修をかねたコンサルティングも可能です。
SEOだけでなくCV導線の見直しもサポートいただけますか?
はい、可能です。
SEOの目的は売上・利益の最大化です。
SEOに成功しても、アクセスをCVに結び付けられなければ売上には貢献できません。
そのため、サイトの導線の見直しも同時に行なっております。
サイト制作から依頼できますか?
こちらでサイトを制作することはできませんが、実績のある制作会社をご紹介することは可能です。
SEO記事を執筆いただけますか?
こちらで記事を執筆することはできませんが、実績のある制作会社を紹介することは可能です。
その際、1記事あたり4万円〜、1ヶ月の最低ロット数は20記事〜となります。
※法人様限定とさせていただいております。 |
最後に
一般的に、ひとり経験のあるウェブ担当者を雇用しようとすると、その担当者の給与+転職エージェントへの報酬が発生します。
例えば、年収480万円で採用すれば、転職エージェントへの報酬はその3割の145万円。
つまり、ひとりウェブ担当者を雇用すると、年間で625万円(月換算52万円)の費用が発生いたします。
しかし、外部のコンサルタントに依頼することで、より経験豊富な人材に対して月額20万円ほどで業務を委託することができます。
(プロジェクトは半年ほどで終了するため総計120万円ほど。およそ400万円のコストカットが可能です。)
人材が流動的になり、何が起きるか分からない昨今。
大きな固定費を支払うのは、ある種リスクだと言えます。
ウェブからの集客やSEOに関する人材の雇用を検討中の方にもぜひ、当サービスをご検討いただければと思います。